【バードカービング堀田】 バードコール④



バードコールとは?
バードコールとは、鳥の鳴き声に似た音を出す道具のことで、鳥笛とも呼ばれています。
「キュキュ」「ピーピー」という音に、本物の鳥たちが反応!
野鳥との会話を楽しむ道具として親しまれています。
バードコールとは、鳥の鳴き声に似た音を出す道具のことで、鳥笛とも呼ばれています。
「キュキュ」「ピーピー」という音に、本物の鳥たちが反応!
野鳥との会話を楽しむ道具として親しまれています。
1,000円 (税込)
出品者情報
空間を和ませる雑木の小鳥たち
疲れた体に癒しをくれる友だちだったり、大切な家族の一員であったり、ずっと一緒に育ってきた故郷であったり…。
木は、思った以上に私たちの暮らしの中で大きな存在だと、ふと実感することはありませんか?
木で作る野鳥の彫刻、またはそれらを作ることをバードカービング(Bird Carving)と言います。
絵の具で彩色せず、焼きごてで表面を焦がし、表情を描いています。
枝や幹の形、樹皮や木質、年輪、色、重さ、においなど、それぞれの木が持つ特徴をそのまま感じてください。
手のひらで触れながらじっくり観察してみると、きっと少しずつ色々なことが見えてきます。
そして、小さな発見と感動が、あなたの日常をより豊かで新鮮なものに変えてくれるはずです。

- ショップ名
- バードカービング堀田
- 代表者
- 堀田幸生
- 所在地
- 高知県香南市野市町大谷613-8
- TEL
- 09027839905
- tosanohotta@yahoo.co.jp
- 空間を和ませる雑木の小鳥たち